2020/5/29 金曜日13:08:44
6月終わり〜7月頃になると、男鹿の山で採れた“ガラタケ”が入ります(^^)v
よく秋田県民が山にとりにいく“ヒメタケ”と違って、かなりの大きさです!
それを利用して、こんな風に器としてお出しした事もあります。
もちろん味が付いているので食べられますよ♪

2020/5/22 金曜日15:15:11
こちらは以前、夏メニューにてお出しした小鉢です。
じゅんさい、クロモ、三杯酢で味付けしたとろろが入っています♪
おおよそ1週間前、じゅんさいの収穫が始まったというニュースを見ました。
こんなニュースを聞くと夏が近づいてきた気がします。
ここ数日は肌寒い日が続いておりますが、年々夏のような暑さになる日が早まっている気がします。
マスクをつけたままスポーツをされる方も多いと思いますが、体調にはお気をつけ下さいませ(^^)/

2020/5/15 金曜日16:48:59
追加のお料理のお造り盛り合わせです!
1人前税別2,000円で、2人前からご予約を承っております。
お写真は税別1万円のものです。
食べるのはお2人だったなので、アワビやクルマエビ、ウニなど豪華に仕上げました(o^^o)

2020/5/8 金曜日16:46:19
例年6月からお料理にサザエを取り入れております。
こちらはお造りの下ごしら中の写真です。
柔らかくするためちょっとだけ熱湯に通しています。
お湯に入れて最初は柔らかくなり、少し時間がたつとかたくなります。
さらにずっと茹でると今度は柔らかくなりすぎるので、美味しさのコツはこの時間の調整にあります(^^)

2020/5/1 金曜日16:44:14
実は2019年は例年に比べて、男鹿産マグロをお出しする機会が多かったんです。
北浦漁港、船川漁港であがったのをよく出しておりました。
さて、今年の夏はどのくらいとれるでしょうか…マグロの握り寿司は、大人の方だけでなくお子様にも人気がありました(o^^o)
